「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024」で4つの新作が生まれ、子どもから大人まで大人気の施設となった体験型美術館・奴奈川キャンパスが冬季も土日祝限定でオープン。作家によるワークショップや雪上グラウンドを使用した遊びなど、引き続き“体験”できるコンテンツが詰まった2025年の冬限定企画をお楽しみください。
消しゴムのカスから彫刻を生み出す作家と一緒に、日常の思い出を題材とした、手作りのモニュメントを制作してみませんか。モニュメントといっても、昨日食べたものなど気軽なものでOK。その思い出を柔らかい粘土によって立体的な日記に造形します。「超」は超現実的という意味で、シュルレアリスムの方法を用いて、作品の一部を大げさに表現したり、誇張することで少しフシギなアートを生み出します。
本ワークショップでは、楽しかった思い出をもっと印象深いものに仕上げたり、日ごろのモヤモヤを可笑しみのある表現に変えることができます。新たなコミュニケーションを生む、一風変わったアート体験となるでしょう。
【開催日】1/25(土)、26(日)
【時間】14:00~15:30
【料金】1,200円各回+入館料
【定員】20名
※ワークショップでは樹脂粘土等を使用します、汚れてもよい服装でご参加ください。
※要事前予約制(12月下旬にお申込みフォームをご案内いたします)
Photo by Nakamura Osamu
【開催日】2/1(土)、2(日)
【時間】14:00~15:30
【料金】1,200円各回+入館料
【定員】20名
※花瓶は付属しません、かんなの色味がイメージと多少異なる場合があります。
※ワークショップでは樹脂粘土等を使用します、汚れてもよい服装でご参加ください。
※要事前予約制(12月下旬にお申込みフォームをご案内いたします)
奴奈川キャンパス館内作品《惑星トラリスin 奴奈川キャンパス》にも登場する猫の「Hoppe」をモチーフとした、ポーチ、エコバッグ、お弁当袋をキャンバスとした塗り絵をしよう。日常生活のなかでオリジナルのアート作品を持ち歩けます。
【開催日】開館中いつでも ※ワークショップ時に作家は滞在しません
【料金】800円~(バッグの種類による)
Photo by Nakamura Osamu
雪上パターゴルフやバブルボール、雪玉あてなど、グラウンドの雪遊びを楽しもう!
Photo by Nakamura Osamu
雪中つり
Photo by Nakamura Osamu
FC越後妻有の選手と一緒にバブルボールの中に入って、雪上サッカーをしませんか?サッカー初心者も大歓迎。誰でもご参加お待ちしています。
【開催日】2/1(土)、8(日)
【時間】各日11:00~、14:00~開催
※要事前予約制
※2/1 11:00~回は満席となりました。
Photo by Nakamura Osamu
奴奈川キャンパス
【時間】10:00~16:00
【料金】一般800円/小中400円、または「越後妻有の冬 2025」共通チケット
日時 | 【開館日】1/25(土)-3/9(日)土日祝 |
---|---|
場所 |
奴奈川キャンパス |
料金 | 「越後妻有の冬 2025」共通チケット、もしくは個別鑑賞料一般800円、小中学生400円 |
備考 |
※ワークショップは、入館料と別途参加費が必要となります。 |