冬プログラム運営サポーター大募集&説明会開催!

2025/1/23

お問い合わせ窓口

「越後妻有の冬 2025」に合わせて、各施設では企画展やイベントを開催します。越後妻有の冬だからこそ楽しめるコンテンツが盛り沢山。この冬も、大地の芸術祭のプログラムを一緒に盛り上げてくれるサポーターを募集します!

活動募集

①越後妻有里山現代美術館MonET 制作サポート

MonETで展開される2つの企画展「モネ船長と大雪原の航海」、「越後妻有 MonET 連続企画展Vol.7 三宅感『無色の人』」。この冬、新たにMonETを彩る様々な作品制作をお手伝いしていただきます。

【制作補助予定作品】
(1)「光と水と」/下平千夏
(2)「モネ船長と大雪原の航海」/原倫太郎₊原游
(3)越後妻有立体双六/原倫太郎₊原游
(4)越後妻有 MonET 連続企画展vol.7「無色の人」/三宅感

「光と水と」下平千夏
作品イメージ

「大町北高双六カフェ」Photo by Hirabayashi Takeshi

募集日:1月13日(月)~24日(金)
募集人数:各日3名
集合場所:明石の湯受付
活動時間:10時~18時
昼食:持参、もしくは近隣で購入可
持ち物や服装:あたたかく動きやすい服装、長靴やスノーブーツ、軍手
申込締切:各日前日の12時

※半日や活動時間の希望がございましたら、お申込み時にご希望をお伝えください。
※屋外での活動となります。

②奴奈川キャンパス運営サポート

今年の冬、初めての試みとして奴奈川キャンパスが開館します。夏は美しい緑が広がっていたグラウンドは、真っ白な雪のグラウンドとしてオープン。活動では主に、雪上グラウンドでのバブルサッカーやストラックアウトなどの体験のサポートをしていただきます。

バブルサッカーの様子

募集日:1月25日(土)~2月9日(日)までの毎週土日
募集人数:各日2名
集合場所:奴奈川キャンパス
活動時間:9時~16時30分
昼食:持参
持ち物や服装:雪の中で過ごせる服装(スキーウェアなど)、昼食
申込締切:各日活動の3日前

 

③まつだい「農舞台」企画展運営サポート

今年も、農舞台では「里山雪の遊園地」を開催。雪上の遊びはもちろん、どんど焼きやかんじき歩きを体験できる地域イベントなど、お楽しみが盛り沢山です! 活動では主に、スノーチュービングや焚火コーヒーの受付補助、会場準備と片付けを行う、屋外での活動となります。

Photo Yanagi Ayumi

募集日:2月22日(土)~3月9日(日)までの毎週土日
募集人数:各日2名
集合場所:まつだい「農舞台」1階ピロティ
活動時間:9時~17時
昼食:500円にてまかない利用可
持ち物や服装:あたたかく動きやすい服装、長靴がスノーブーツ、手袋、帽子など
申込締切:各日前日の12時

※徒歩圏内の食堂やコンビニ、里山食堂の利用も可

④雪見御膳サポート

冬の食のおもてなしプログラムとして毎回大好評の「雪見御膳」。毎週土日に地域内の14集落が参加し、お客さまをもてなします。雪見御膳で使用する漆器は繊細な作業手入れをしています。事前の漆器の準備や片付け、当日のおもてなしなど、ご協力いただける方を募集します!

 

Photo Yanagi Ayumi

募集中の活動日時

【松代】
①1月27日(月)9時~12時:漆器準備
②1月31日(金)9時~16時:前日準備
③2月1日(土)8時30分~15時:当日運営
④2月2日(日)9時~12時:片付け

【新町新田】
①2月2日(日)9時~12時:漆器準備
②2月8日(土)8時~14時:当日運営

【下川手】
①2月20日(木)9時~12時:漆器準備
②2月24日(月)9時~15時:当日運営
③2月25日(火)9時~12時:片付け

【猿倉】
①2月22日(土)10時~12時:片付け


「越後妻有の冬 2025」こへび隊説明会開催

今年の冬プログラムの紹介や活動に関するお知らせなどを行うこへび隊説明会開催します。「越後妻有の現地の様子を知りたい!」「冬の企画について詳しく知りたい!」「こへび隊に興味がある!」「久しぶりの再会を楽しみたい!」など、どなたでもお気軽にご参加ください。皆さまのご参加、お待ちしております!

1月23日(木)19時~20時 @代官山アートフロントギャラリー(東京都渋谷区猿楽町29-18 ヒルサイドテラスA棟)

 


お問い合わせ窓口

「大地の芸術祭の里」総合案内所
住所 〒948-0003 新潟県十日町市本町6-1, 71-2 越後妻有里山現代美術館 MonET
TEL 025-761-7767
E-mail info@tsumari-artfield.com
つながる

最新ニュースやイベント情報、越後妻有の四季の様子、公式メディア「美術は大地から」の更新情報などを大地の芸術祭公式SNSアカウントで発信しています。