photo by Yanagi Ayumi
春の味覚山菜は、ふきのとう・こごみ・アケビの芽・コシアブラ・根曲がり竹・ウド・ワラビなどを使用。
一足遅い雪解けとともに顔を出す新鮮な山菜と秋山郷の食材をふんだんに使ったお料理をご用意します。
春の息吹がたくさん詰まった大地の恵みをぜひご堪能くだいさい。
初めての食材を手に試行錯誤で作り上げたものや、地元の郷土料理をアレンジしたもの、集落のお母さん達から教わったもの、ソース、佃煮、漬物、デザートも全て手作りです。
ご夕食一例
ご朝食一例
ふきのとう:天ぷらや、味噌、羊羹など。おかずや、デザートにもおすすめです。
こごみ:天ぷらはもちろん、サラダにいれたり、おひたしにするのも春を感じられます。
かたくり:発芽から開花までに8年から9年かかる貴重なお花です。天ぷらはもちろん、おひたしや、酢の物にもあいます。
学校だった頃の面影を残す体育館には原倫太郎+原游の作品「妻有双六」(2021)をご鑑賞いただけます。
子どもから、大人まで遊べる楽しい作品です。
早朝散歩は、地元ガイドが秋山郷を代表する観光スポット「見倉橋」もしくは「結東の石垣田」をご案内。朝の爽やかな空気の中、木々の間からのびる美しい見倉橋を歩いてみませんか。1時間の散歩のあとの朝食はさらに美味しく召し上がれます。
秋山郷結東温泉「かたくりの宿」
教室のあった場所を改築し、ゆっくりとおくつろぎいただける和室を7部屋ご用意しています。校長室があった場所はお風呂になりました。体の芯まで温まる温泉です。
料金:1泊2食付き12900円~
住所 | 新潟県中魚沼郡津南町結東450-1 |
---|---|
TEL | 0257615205 |
katakuri@tsumari-artfield.com |