いつもFC越後妻有をご声援いただき、誠にありがとうございます。この度、2022シーズンの北信越女子サッカー2部リーグ及び公式戦日程が決定しましたので、お知らせいたします。4月から12人目となる新メンバーも入団しました。新戦力の加わったFC越後妻有への応援をよろしくお願いいたします。
Photo by Yanagi Ayumi
【2022北信越女子サッカー2部リーグ】
①4/9(土)13:30KO vs北陸大学フィオリーレ @金沢市営球技場
②5/8 (日)14:00KO vs東海大諏訪高校 @東海グラウンド
③5/14(土)11:00KO vsAC信州大学 @松本平広域公園芝生グラウンド
④5/21(土)14:00KO vs北陸大学フィオリーレ @当間多目的グラウンド 「大原運動公園多目的グラウンド」に変更となりました ※
⑤6/25(土)13:30KO vs富山レディース @日医工スポーツアカデミー
⑥8/7 (日) 14:00KO vs富山レディース @当間多目的グラウンド ※
⑦8/28(日)14:00KO vsAC信州大学 @当間多目的グラウンド ※
⑧9/11(日) 14:00KO vs東海大諏訪高校 @当間多目的グラウンド ※
※HOME GAME
その他の公式戦予定
【皇后杯 JFA全日本女子サッカー選手権大会 新潟県予選】
7/16(土)、17(日)
【新潟日報杯】
11/19(土)、20(日)
※今シーズンは有観客で実施予定です。
※メディアの当日の取材については、事前申請が必須となります。
一般のお客様は申請なしで観戦できます
FC越後妻有の挑戦に、熱いご声援お願いいたします!
大平 友紀子(おおだいらゆきこ)
[背番号] 17
[ポジション] MF
[サッカー歴] 8年
[出身] 新潟県新潟市
[生年月日 ] 2004年2月16日(18歳)
[本人コメント]北信越リーグでプレーするのは初めてですが、チームの力になれるように
精一杯頑張ります!
新潟県十日町市の松代エリアを中心に、過疎高齢化で担い手のいなくなった棚田を維持するために、里親(棚田オーナー)を募り、お米づくりをする制度です。毎年田植え、草刈り、稲刈り体験イベントを開催。里親は任意でイベントに参加でき、秋に配当米を受け取ることができます。
・配当米(精米):標準コース 約30kg、小口コース 約6kg
・料金:標準コース 46,200円、小口コース 13,200円
大地の芸術祭オンラインショップにて申込可能です。
越後妻有へ移住した女子サッカー選手が、棚田の保全活動や大地の芸術祭運営に励みながらトップリーグを目指してプレーする農業実業団チーム。2015年7月より活動開始。新メンバーが加わり、現時点で12名に。
FC越後妻有(@fc.echigotsumari) • Instagram写真と動画
FC越後妻有 (@fcechigotsumari) / Twitter
FC 越後妻有 | Facebook
住所 | 〒948-0003 新潟県十日町市本町6-1, 71-2 越後妻有里山現代美術館 MonET |
---|---|
TEL | 025-761-7767 |
info@tsumari-artfield.com |