全国的なお米不足のなか、待望の新米が収穫される季節となりました。魚沼産コシヒカリの中でも棚田でとれた「大地の米」は自信をもってお届けできるおいしさです。大地の芸術祭関連施設や飲食店舗でも新米の提供が始まります。現地にお越しいただけない方にはオンラインでの新米販売もございます。豊かな自然が育んだおいしい新米をご堪能ください。
「まつだい棚田バンク」専用のオンラインショップを開設し、2024年度産「大地の米」の予約販売を始めました(発送は9月14日より開始)。1㎏~10㎏までさまざまなサイズのお米を販売しているほか、お得で便利な定期便の販売、お米にまつわる情報、耕作スタッフから現地の様子のお知らせなどを発信していきます。今年は通常の「大地の米」のほか新潟県特別栽培米の認定を受けたお米も販売いたします(特別栽培米の販売は10月以降となります)。遠方からでも越後妻有の恵みをお楽しみいただけるショップをぜひご利用ください。
※すべて税込価格
今ご注文のお客様には棚田バンクシールをおまけでお付けします(無くなり次第終了)。詳しくはオンラインショップへ。
地元の食材で作る料理が人気の「越後まつだい里山食堂」や「TSUMARI KITCHEN」などの飲食店舗や芸術祭関連施設では、9月14日から新米を提供いたします。
【現地販売場所】
・越後妻有里山現代美術館 MonET
・まつだい「農舞台」
・奴奈川キャンパス
越後まつだい里山食堂 Photo Yanagi Ayumi
住所 | 〒948-0003 新潟県十日町市本町6-1, 71-2 越後妻有里山現代美術館 MonET |
---|---|
TEL | 025-761-7767 |
info@tsumari-artfield.com |