7月13日(土)より開催される「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024」の制作が徐々にスタートしています。3月9日(土)つなん雪まつりと、3/10(日)上郷しなちく雪まつりにて、第9回展参加作家の加治聖哉によるワークショップを実施します。どなたでもご参加いただけますので、ぜひ雪まつりにあわせてお立ち寄りください。
雪まつり会場に設置された大きな板に、絵や文字などを自由に描いてみましょう!今回のワークショップにより生まれた素材は、会期中に公開する作品の龍の鱗の一部となります。
画像:「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024」作品イメージ
3月9日(土)12:00-17:00
場所:つなん雪まつり大割野特設会場(旧農政局跡地)
〒949-8201 中魚沼郡津南町下船渡丁7997
3月10日(日)10:00-14:00
場所:越後妻有「上郷クローブ座」特設会場
〒949-8125 中魚沼郡津南町上郷宮野原7-3
1996年生、 新潟県村上市出身 長岡造形大学美術工芸学科 卒業。大学在学中より長岡市をはじめ、多くの地域に作品を提供。 地域活動にも積極的に関わる。大学卒業後は長岡市栃尾に移住し、谷内通り商店街に滞在型ギャラリーを開業中。前回の大地の芸術祭(2022年)では竜神の館に作品を展示。
住所 | 〒948-0003 新潟県十日町市本町6-1, 71-2 越後妻有里山現代美術館 MonET |
---|---|
TEL | 025-761-7767 |
info@tsumari-artfield.com |