越後妻有では、初雪が降りました。降り積もった雪から家屋を守るために雪囲いをしたり、車のタイヤ交換を完了したりとすっかり雪仕様です。
小さな田んぼをこまめに水管理し、広くて急な法面(のりめん=傾斜部)を一生懸命草刈りし、多くの労力をかけてやっと収穫した2023年度産の新米。昼夜の寒暖差が激しく、山の雪解け水など豊かできれいな水が生みだすお米は、味も抜群です。今回は、新米5㎏が届くギフトと風味豊かでふっくらツヤツヤな新米と一緒にお楽しみいただきたい、大地のおかず、お酒のギフトセットをご紹介します。今年1年お世話になった方へのお歳暮やお年賀などの贈り物にぜひご利用ください。
※価格はすべて税込表示
金額:4,000円
【新米】2023年産「大地の米」5kgのお米が届く、もらってうれしいギフトです。
昼夜の寒暖差や豊かな雪解け水が作り出す、ふっくら甘みのあるコシヒカリ。新米のこの時期、ギフトでお送りするのにぴったりです。ご希望により熨斗がけ、お名前入れも対応いたします。
金額:4,500円
【新米】2023年産「特別栽培米」5kgのお米が届く、もらってうれしいギフトです。
「特別栽培米」
県指定の特別栽培農産物の基準をクリアした「大地の米」です。化学肥料や農薬を最小限に抑えて育て安心・安全であることが県によって認定されています。認定シールが目印です。ご希望により熨斗がけ、お名前入れも対応いたします。
金額:2,600円
2023年度産「大地の米」と豪雪地帯ならではの保存の知恵から生まれた「大地のおかず」。おかずは3種類。香りと苦みで春を感じさせるふきのとう味噌、ごろごろとした食感に甘みがぎゅっとつまったくるみ味噌、ぴりりとした辛さと爽やかな香りが特徴のかぐら南蛮味噌の中から2種類お届けします。
金額:4,000円
2023年度産「大地の米」と一緒に地元流通が中心で、新潟県外にあまり出回らない、フルーティーな香りとくせのない旨さが特徴「松乃井 吟醸」と新潟では数少ない旨口のお酒「天神囃子 特別本醸造」、をお楽しみください。
金額:4,400円
自然に寄り添い、大地に耳を傾け育てたお米を豪雪の雪解け水で醸した、無垢な酒。その風味をそのまま味わっていただけるよう、濾過せず、原酒のまま瓶詰めしました「日本酒 純米無濾過原酒」、ぜひ新米と一緒にご堪能ください。
※Photo Nakamura Osamu
住所 | 〒948-0003 新潟県十日町市本町6-1, 71-2 越後妻有里山現代美術館 MonET |
---|---|
TEL | 025-761-7767 |
info@tsumari-artfield.com |