越後妻有は、恵みの春を迎えています。大雪となった今季の冬でしたが、残雪の切れ目から山菜が顔を出し、地元の方々は嬉々として山へ向かっています。大地の芸術祭の里では、春の恵みを味わえるプログラムをご用意しています。
“人間は自然に内包される”のコンセプトを体現する、アート作品と地域をバスで巡る日帰りツアー。春の里山散策で、芽をだした旬の山菜を探してみませんか?自然の中で、人混みを気にせずお過ごしいただけます。(※当日は散策を予定しています。動きやすい足元と服装でお越しください)地元の食材を使ったランチ付きです。
5月3日、大地の芸術祭を運営するNPO法人越後妻有里山協働機構内の社員2名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。そのため5月15日まで「まつだい里山食堂」を休館致します。また感染拡大の状況を鑑みて春のオフィシャルツアーも5月の運行を中止とさせていただきます。お客さまにはご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。
≫詳細はこちら
かたくりの宿では、今季の宿泊を受け付けています。大自然の中でゆったりとした時間を過ごし、旬の山菜を工夫を凝らしたメニューでいただく。温泉にもつかって、身も心もリフレッシュする旅はいかがですか。
作品「うぶすなの家」では、GWから5月中にかけて限定15日間開館します。旬の山菜を堪能できる春の山菜定食(1,500円)もお楽しみいただけます。ぜひ、お越しください。
開館日:5月15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)
営業時間:10:00~15:00(ランチ:11:00~LO 14:00)
※うぶすなの家について5月15日(土)~30日(日)までの週末に開館予定でしたが、開館を見送ることとなりました。お客さまにはご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。
4月24日より、春の開館を迎えます。今年の春は、展覧会「少年からみた魚と、魚からみた少女」開催します。ヤギのしずかは、5月中旬に今年生まれた子ヤギと一緒に帰ってくる予定です。
2021年開館期間:4月24日(土)~11月23日(火祝)
5月3日、大地の芸術祭を運営するNPO法人越後妻有里山協働機構内の社員2名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。そのため5月15日まで「絵本と木の実の美術館」を休館致します。お客さまにはご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。
≫詳細はこちら
松之山に位置する代表的な廃校作品のひとつ、「最後の教室」が春から秋までの土日祝日限定で開館します。
2021年開館期間:4月29日(木祝)~10月31日(日)の土日祝日限定
5月3日、大地の芸術祭を運営するNPO法人越後妻有里山協働機構内の社員2名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。そのため5月15日まで「最後の教室」を休館致します。お客さまにはご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。
≫詳細はこちら
4月29日(木祝)より、新作としてリニューアルする 清津峡渓谷トンネルの第2見晴所を先行公開します。
※「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2021」開催延期となりましたが、予定通り先行公開致します。会期中チケット予約販売は一時休止いたします。詳細は、清津峡渓谷トンネル公式HPをご参照ください。
大地の芸術祭の代表作「棚田」(2000年)の制作から、「人生のアーチ」(2015年)を経て、20年以上にわたり越後妻有の活動を支持してきたイリヤ&エミリア・カバコフが、自身の夢を地域に託し2021年の夏「カバコフの夢」として結実します。
世界でも類を見ないカバコフ作品群の誕生に先立ち、本展ではインスタレーション「16本のロープ」(※トリエンナーレ2021年会期中はキナーレに移設展示予定)を特別演出で公開します。一足早くカバコフの夢を覗いてみましょう。
※隣接する、まつだい「農舞台」はリニューアル工事中のため休館中です。越後まつだい里山食堂は、通常営業しております。
5月3日、大地の芸術祭を運営するNPO法人越後妻有里山協働機構内の社員2名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。そのため5月15日まで「まつだい郷土資料館」を休館致します。お客さまにはご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。
≫詳細はこちら
「森の学校」キョロロでは、3月20日(土)から春季企画展「THE昆虫採集展」を開催中です。16種類の多様な昆虫採集法の紹介を中心に、昆虫採集を楽しむコツや技をマイナーなものも含めたっぷりと紹介します。
雪囲いをしている作品たちが、スタッフや地元の方々の協力により一つひとつ公開されす。4月下旬~5月上旬にかけて、順次公開されます。春風を感じながら、里山アートを巡ってみませんか。
Photo by Yanagi Ayumi, Ishizuka Gentaro, Nakamura Osamu
住所 | 〒948-0003 新潟県十日町市本町6-1, 71-2 越後妻有里山現代美術館 MonET |
---|---|
TEL | 025-761-7767 |
info@tsumari-artfield.com |