山菜と草花、生き物を探して春の里山散策

開催概要

春の里山を歩きながら、山菜や草花を探して観察します。普段はなかなか気づかない自然に目を向け、春の息吹を感じることができる機会です。地元のガイドさんが、実際に食べられる山菜や春に見られる花々の特徴を教えてくれるので、自然と触れ合いながら、季節の変化を感じ取ることができます。取れたての山菜を、その場でてんぷらにして新鮮な春の味覚も味わいましょう。
※荒天の場合中止させていただくことがあります。あらかじめご了承ください。

 

■開催日
2025/4/26(土)、29(火祝)、5/4(日)
■時間
10:30~12:00(所要時間:1時間半)
■集合時間、場所
10:30 農舞台ピロティ
■場所
まつだい「農舞台」フィールドミュージアム
■料金
大人 1,000円、小中学生500円
■予約
要予約


▼施設情報

まつだい「農舞台」
【時間】10:00~17:00(最終入館16:30)
【開館日】通年公開(祝日を除く火水定休)
【料金】まつだい「農舞台」フィールドミュージアム券一般1,200円、小中600円、または個別鑑賞券(郷土資料館共通)一般600円、小中300円

開催概要

日時 2025/4/26(土)、29(火祝)、5/4(日)10:30~12:00
場所

まつだい「農舞台」フィールドミュージアム(〒942-1526 新潟県十日町市松代 3743-1)

料金 大人 1,000円、小中学生 500円

関連イベント

つながる

最新ニュースやイベント情報、越後妻有の四季の様子、公式メディア「美術は大地から」の更新情報などを大地の芸術祭公式SNSアカウントで発信しています。