つちやあゆみによる、木の玉を木琴の上で転がして曲を演奏する作品《輪唱の〇》《音の道》を特別展示。2025年冬の越後妻有里山現代美術館 MonET企画展「モネ船長と大雪原の航海」で展開された作品を引き続き奴奈川キャンパスにてお楽しみいただけます。
【場所】奴奈川キャンパス
【日時】4/26(土)~11/9(日)火水定休 10:00~17:00(10月以降は~16:00)
【料金】奴奈川キャンパス入館料に含む(一般800円、小中学生400円)
木の玉を転がすことで奏でられる“Twinkle Twinkle Little Star”に加え、自分で木琴を入れ替えて曲を作ることができることもできます。
会社勤務を経て多摩美術大学造形表現学部に入学。空間デザインを学ぶ。2012年、多摩美術大学造形表現学部を首席で卒業。「見て、触れて、聴いて」をコンセプトに独学の木工でひとり手作業の作品制作を行い美術館や科学館、アートイベントなどでの展示の他、無印良品やカリモク、Benesse、東京ディズニーリゾートなどの企業とのコラボレーションも手がける。世界三大広告賞のひとつOne Show(New York)ではMerit Awardを受賞。
日時 |
【場所】奴奈川キャンパス 【日時】4/26(土)~11/9(日)火水定休 10:00~17:00(10月以降は~16:00) |
---|---|
場所 |
奴奈川キャンパス(新潟県十日町市室野576) |
料金 | 奴奈川キャンパス入館料(一般800円、小中学生400円)※期間によっては共通チケットを販売 |