松代城山周辺に山の高低差を利用した音の作品が点在している。それぞれの場所で奏でられる音は、周囲の空間全体に広がるハーモニーとなる。聴覚+アート。楽器と遊具が一体となった作品は、人間が本来もっている繊細な聴覚を呼び覚ます。耳を澄ませば里山の自然と響き合うアートが聴こえてくる。野外ライブでは、大場陽子の新曲をサクソフォン奏者・鈴木広志が初演。山びこや、作品が奏でる音との共演となった。
| 作品番号 | D185 |
|---|---|
| 制作年 | 2009 |
| エリア | 松代 |
| 集落 | 城山松代 |
| マップコード | 298179285*20 |
| 公開期間 | 4月下旬(雪どけ後順次公開)~11月初旬 |
| 場所 | まつだい「農舞台」(新潟県十日町市松代3743-1)周辺 |