2009年にオープンした集落再生支援施設。清津川流域のインフォメーションセンターや休憩所の役割を担った。2012年の会期中は、神戸大学槻橋研究室との共同で河岸段丘の地形に恵まれた清津川流域の巨大なジオラマを展示し、フリーペーパーを発行した。
| 作品番号 | N058 |
|---|---|
| 制作年 | 2012 |
| 時間 | 日中 |
| 料金 | ー(期間によっては作品鑑賞パスポートや共通チケットを販売) |
| 休館 | 祝日を除く火水定休(定休日も屋外作品は鑑賞可)、冬季 |
| エリア | 中里 |
| 集落 | 芋川 |
| マップコード | 253398239*34 |
| 公開期間 | 2025/4/26-11/9(祝日を除く火水定休) |
| 場所 | 清津川フレッシュパーク(新潟県十日町市芋川乙3266)内 |