【十日町エリア】雪見御膳&越後妻有の冬ツアー

申込受付中
越後妻有の厳しくも美しい雪と、冬限定のアート作品を楽しむバスツアー。昼食は雪国の知恵と文化が詰まった越冬料理を、地域のおもてなしとともに十日町エリア内の集落に立ち寄りお楽しみいただけます。
※降雪状況により清津峡渓谷トンネルが休抗する可能性がございます。その場合、他の作品への立ち寄りに変更させていただきます。
【昼食:雪見御膳の立寄り集落・地区】1月25日(土)東部地区、15日(土)猿倉、22日(土)上新田

詳細をみる

9:30 越後湯沢駅 出発
30分
トンネル全体がアート作品に
マ・ヤンソン/MADアーキテクツ「Tunnel of Light」(清津峡渓谷トンネル)
1600万年もの大地の歴史が生んだ、日本三大峡谷のひとつ、清津峡。全長750mのトンネル内で、渓谷美とアートの融合を眺められる。季節ごとに異なる大自然の絶景も必見。
※降雪状況により清津峡渓谷トンネルが休抗する可能性がございます。その場合、他の作品への立ち寄りに変更させていただきます。
40分
越後妻有地域を代表する現代美術館で、雪上の企画展も
越後妻有里山現代美術館 MonET
大地の芸術祭において十日町エリアの中心となる拠点施設。大好評だった「モネ船長と87日間の四角い冒険」に続く企画展第二弾「モネ船長と大雪原の航海」を開催。雪の中での冒険と遊びのアートをお楽しみいただけます。岡本太郎賞の大賞を受賞した三宅感によるモネ連続企画展vol.7「無色の人」も同時開催。
15分
昼食は地元ならではの「ハレの日」の味を堪能
【昼食】雪見御膳
地元産の食材を使い、集落のお母さんが献立を考えて丹精込めて作る料理の数々は、厳しい冬の間でも力強く生きていくために栄養豊富で美味しく満足できるよう工夫されている。かつて集落内の冠婚葬祭で使われ、大切に保管されてきた漆器でご提供。(写真はイメージ)
【昼食:雪見御膳の立寄り集落・地区】1月25日(土)東部地区、15日(土)猿倉、22日(土)上新田
35分
雪の里山とアートを体験
まつだい「農舞台」フィールドミュージアム
大地の芸術祭において松代エリアの中心となる拠点施設。道さえなくなるほど雪深いフィールドミュージアムで、季節限定のアートやアクティビティを満喫。
10分
冬のこども五感体験美術館
奴奈川キャンパス
"子ども五感体験美術館"として、木に触れ、光を捉え、音を感じるなど、五感を使いアートを体験できる場をアーティストとともに創出する奴奈川キャンパス。「越後妻有の冬 2025」限定で、アーティストが手掛けたワークショップも体験できる。※ワークショップは別途料金。
70分
17:00 越後湯沢駅 到着・解散
ご注意点

※天災や道路状況により、旅程を変更または中止する場合があります。
※バスは座席指定をさせていただきます。別のお申込みでお連れ様がいらっしゃる場合は備考欄への入力をお願いします。
※終着地への到着時間が前後する場合があります。お帰りの新幹線は、余裕を持った時間でのご予約をお願いいたします。
※作品を鑑賞する際、雪の上を歩きます。足首丈以上のスノーブーツまたは長靴でお越しください。

開催概要

日程 2025年1月25日(土)、15日(土)、22日(土)
料金 旅行代金:一般(高校生以上)14,000円、小中学生12,000円、幼児3,000円
※バス代、昼食代、ガイド代、作品鑑賞料(越後妻有の冬 2025共通チケットを含む)、消費税含む
締切 運行日の3日前の18時、または定員になり次第
始点/終点 越後湯沢駅東口バスターミナル
交通手段 貸切バス(南越後観光バス)
定員 最少催行人数1名
主催 旅行企画・実施:新潟県知事登録旅行業2-440号 NPO法人越後妻有里山協働機構 新潟県十日町市松代3743-1(一社)全国旅行業協会正会員025-761-7749/officialtour@tsumari-artfield.com
備考

・ガイドの同行のみ、添乗員は同行しません
・キャンセルポリシー含むこちらの旅行条件書をご確認の上、ご参加をお願いいたします。

NPO法人越後妻有里山協働機構 旅行条件書

NPO法人越後妻有里山協働機構 標準旅行業約款

【お問合せ】
TEL:「大地の芸術祭の里」総合案内所025-761-7767(9:00-18:00/火水休)
MAIL:officialtour@tsumari-artfield.com

団体のカスタマイズツアーや旅行会社のオリジナルプランなどのご相談も、お気軽にお問い合わせください。
つながる

最新ニュースやイベント情報、越後妻有の四季の様子、公式メディア「美術は大地から」の更新情報などを大地の芸術祭公式SNSアカウントで発信しています。