7月13日、10時30分~越後妻有里山現代美術館MonETにて開会式が行われ、ついに「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024」が開幕しました。
‟歓待する美術”をテーマにした、85日間のアートのお祭りをお楽しみください。
(※メイン画像:開会式での作家、名誉実行委員長、実行委員長などの集合写真 Photo by Nakamura Osamu)
[MonET企画展]原倫太郎+原游「モネ船長と87日間の四角い冒険」(Photo by Nakamura Osamu)
*夜間ライトアップの様子*
参加作家:原倫太郎+原游、Drawing Architecture Studio(絵造社)、contact Gonzo × dot architects、マッシモ・バルトリーニ、渡辺泰幸+渡辺さよ、サ・ブンティ(查雯婷)、ロブ・フォーマン、加藤みいさ、さとうりさ、丸山のどか、ヌーメン/フォー・ユース
鞍掛純一+日本大学藝術学部彫刻コース有志「木湯」(Photo by Nakamura Osamu)
笠井祐輔「生まれてきてくれて、ありがとう」(Photo by Nakamura Osamu)
「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024」をお楽しみいただくために、事前にご確認の上お越しください。
速報をお届けする“ X(旧Twitter)”、見どころをご紹介する“ Instagram ”や公式LINEアカウントをご活用の上、ぜひ越後妻有の旅をご計画してください。
現地での作品鑑賞の際には以下をご参照ください。
| 住所 | 〒948-0003 新潟県十日町市本町6-1, 71-2 越後妻有里山現代美術館 MonET |
|---|---|
| TEL | 025-761-7767 |
| info@tsumari-artfield.com |