【中止のお知らせ】
8/25は天候の悪化(雷雨)のため中止とさせていただきます。皆さまにはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。
絵本と木の実の美術館で恒例の生きもの観察会ワークショップを開催します。ビオトーブ専門家の寺田浩之(KOKOPELLI+)さんをお迎えし、美術館に棲んでいるたくさんの生きものたちを観察しましょう。今年の夏はどんな生きものに出会えるか楽しみです!
鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館
廃校になった真田小学校が舞台です。実在する最後の生徒3人が主人公となり、空間を使った絵本のように構成されました。校舎中に配したオブジェは伊豆半島の海辺と日本海で集めた流木や木の実などの自然物に絵具を塗ったものです。入り口には水で動くやぎのかたちをした巨大な鹿威し、これは校舎内のオブジェが動く原動力となっています。作家は、かつてこの学校で活き活きと生活をしていた生徒や先生、おばけまでをも再現しようとしました。
日時 |
2024年8月25日(日)10:00-12:00 →天候の悪化(雷雨)のため中止 |
---|---|
場所 |
絵本と木の実の美術館(新潟県十日町市真田甲2310-1) |
料金 | 無料 |