杉の集成材を円空が用いた技法でクサビを入れて割り、チェーンソー で刻む。そして、制作中に出た削りくずを灰にして、アクリル絵具に 混ぜて塗布した。「双影景」とは、1本の製材を縦半分に切って、線 対称をなしているところからつけられた。その作品群は、倉庫美術館 の窓から見える森の景色に呼応し、鑑賞者は入口から人の手によって つくられた森を歩くような体験を味わった。素材=木、灰、アクリル
作品番号 | N074 |
---|---|
制作年 | 2015 |
エリア | 中里 |
集落 | 角間 |
公開期間 | 終了 |
場所 | 清津倉庫美術館 (新潟県十日町市角間未1528-2) |