渡辺泰幸
1969年岐阜県生まれ。 陶を素材とした焼き物を叩いたり、触れて音を愉しむことができるオリジナルの「音具」を発表。「音具」をとおしてその土地の環境を感じる作品づくりを行う。
主な展覧会に、「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2003」(十日町市、新潟)、2008年「土ー大地のちから」(群馬県立館林美術館)、2015年「愛知ノート ー土・風土・記憶ー」(愛知県陶磁美術館)、2021年「ユニバーサル・ミュージアム ―― さわる!“触”の大博覧会」(国立民族学博物館)、2023年触の祭典「ユニバーサル・ミュージアム さわる!めぐる物語」(ボーダレス・アートミュージアムNO-MA)
渡辺さよ
1972年愛知県生まれ。「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2003」(十日町市、新潟)より渡辺泰幸と共同制作を始める。【固定】からか生まれる【不安定】を楽しむ作品を提案する。